
当記事は現在UQモバイルの「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」を利用中の人が対象です。
今回は当サイトUQ mobile-NOWに届いたお問い合わせの中から、UQモバイルの2年縛りに関するギモンについておこたえします。
UQモバイルは、過去の料金プランで契約されていた人はいわゆる”2年縛り”で契約していることが多く、ともすればずっと2年縛りが続いてしまうケースも!
2年縛りから抜け出す方法はどうすればよいのか、料金プランを変更する方法や、注意点・デメリットはないのかについて、とことん解説していきます。
目次
UQモバイルに関するよくある質問ー”2年縛りからの脱却方法が知りたい”
現在UQモバイルのおしゃべりプランを利用しています。25か月目に解約すれば解約料は0円ですが、この時にUQ内でコース変更しても2年縛りは持ち歩くのでしょうか?
これはUQモバイルに関する、実際にあった問い合わせです。
UQモバイルは2019年の9月頃まで「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」という無料通話込の料金プランを提供していました。
料金はプランSで1,980円~(家族2台目以降は1,480円~)
この「おしゃべりプラン」または「ぴったりプラン」は契約期間が2年間となっており、契約更新月(契約満了月の翌月)に解約すれば、契約解除料(9,500円)はかかりません。
しかし、継続してUQモバイルを利用する場合や、うっかり契約更新月を忘れていた場合は、再度「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」が継続され、2年間の契約期間が再スタートし、次の契約更新月はさらに2年後となってしまいます。
そこで、更新月に2年縛りのない料金プラン「くりこしプラン」にプラン変更すれば、2年縛りから脱却し、いつでも好きな時に解約したり乗り換えすることができるようになります。
くりこしプランの特長と注意点
おしゃべりプラン・ぴったりプラン | くりこしプラン | |
料金 | プランS(3GB):1,980円 プランM(9GB):2,980円 プランL(14GB):4,980円 | プランS(3GB):1,480円 プランM(15GB):2,480円 プランL(25GB):3,480円 |
家族割 | 上記から▲500円/月 | 対象外 |
無料通話 | おしゃべりプラン:5分/回 ぴったりプラン:60~180分/月 | ※オプションで選択 10分/回:+700円/月 60分/月:+500円/月 かけ放題:+1,700円/月 |
節約モード時 | 最大300kbps(プランS/M/L) | 最大300kbps(プランS) 最大1Mbps(プランM/L) |
契約期間 | 2年間 | 縛り無し |
契約解除料 | 9,500円 | 0円 |
おしゃべりプラン・ぴったりプランと、くりこしプランの主な違いを上の表にまとめました。
料金としては、これまでプランS(3GB)であれば、同じくスマホプランS(3GB:1,480円/月)となり毎月500円安く利用可能。
おしゃべりプラン・ぴったりプランM(9GB)の人は、くりこしプランM(15GB:2,480円)に変更することで、データ容量が増えるだけでなく月々の料金も500円安く利用することができます。
ただし注意点として、おしゃべりプラン・ぴったりプランであれば毎月無料通話が込でしたが、くりこしプランはオプション(別料金)となります。
よく通話する人であれば、無料通話分がオプションとなったことで、かけ放題が始めから含まれていないことに注意しましょう。
逆に通話をほとんどしない人や、LINEの通話やFaceTimeなどのアプリで無料で済ませている人であれば、くりこしプランは余計なオプションをつけないことでシンプルな料金体系で安くすませられると考えることができます。
料金プランの変更方法
UQモバイルの料金プランの変更はmy UQ mobileにログインすれば、24時間いつでも手続きすることができます。
また、UQお客様センター(0120-929-818 9:00~21:00年中無休)に電話して料金プランを変更することもできます。
ここでは、my UQ mobileから料金プランを変更する方法を画像付きで解説いたします。


my UQ mobileにログインして、少し下にスクロールすると、「各種お手続き」のメニューがあるので、「料金プラン変更」を選択します。


現在契約中のプラン(おしゃべりプラン・ぴったりプランなど)を確認し、変更後の料金プランをプルダウンから選びます。


上の画像の位置で、「くりこしプランS」を選ぶことで、2年縛りのない料金プランに変更することができます。
音声通話オプションは必要に応じて選択しましょう。
このように料金プランの変更はWEB上で簡単に行うことができます。
料金プランが変更されるのは翌月から
料金プランの変更を行った後、実際に新しい料金プランでの請求金額になるのは翌月分からとなります。
したがって、月初に変更したからといって、その月から新料金プランの料金に代わるわけではないので注意しましょう。
データ高速プラン・データ無制限プランへの変更はできない
UQモバイルでは、現在の料金プランがおしゃべりプランやぴったりプランのような音声通話付きの料金プランの場合、データ高速プランやデータ無制限プランへは変更することができませんので注意しましょう。
実際に、my UQmobileの料金プラン変更が画面でも、プルダウンにはデータ高速プランやデータ無制限プランはでてきません。
契約更新月以外での料金プラン変更も不可能!
料金プランの変更は契約更新月以外の月に行うことはできません。
現在の料金プランがおしゃべりプランやぴったりプランのような、24ヶ月間の契約期間(いわゆる2年縛り)がある場合、契約更新月が来るのを待つしかなく、契約更新月を逃してしまうと次の2年縛りが始まってしまうので注意が必要です。
my UQ mobileから自分の契約開始月や契約更新月がいつになっているか確認しておきましょう。
まとめ
UQモバイルを利用している人で、2年縛りがある料金プランを使っている人は、契約更新月にくりこしプランへ変更してしまえば、2年縛りから抜け出すことができます。
そのためにも、自分や家族の契約更新月がいつになっているか、改めて確認しておきましょう。